久しぶりにブログを全面リニューアルしました。
全体的にシンプルで「白」を基調にしたやさしいデザインを心がけました。
TOPページ上部にカテゴリ別ページ一覧に飛べるリンクスライダーを設置したので、ここから読みたいカテゴリのページに飛んでもらうことができます。カテゴリは全部で5つにジャンルを整理しました。
- 適応障害の記録
- 転職してからの記録
- 僕の日常
- 読んでよかった本
- こころが軽くなる考え方
この5つのジャンルです。

TOPページをのぞいていってもらえると嬉しいです。
文体もシンプルに。
文章の書き方もシンプルにすることにしました。あまりごちゃごちゃした色や枠などの装飾をできる限り省いてシンプルな文章を心がけます。その分、文字数は多くなるかもしれません。読みにくく感じる方もいるかもしれませんが、この書き方のほうが実は僕は好きです。
これまではなんとなく「ブログっぽく書かなきゃ」という風に意識が向いていて、構成を考えたりしていましたが、結局最後まで書ききれずボツにしてしまうことがたくさんありました。
でも最近読んだいしかわゆきさんの著書「書く習慣」という本の影響もあって、「ブログって書きたいように書けばいいんだよな」って思いました。(小難しい話が全然ない、ゆるっとした文章力の本です。)
もちろん今までみたいに「適応障害」や「転職」「心が軽くなる考え方」についての記事も書いていきますが、日記みたいな記事も結構増えるかもしれません。これからは僕の書きたいことを、書きたいように書く。そんなブログにしていきたいです。
「白」といえば。

「白」といえば、雪、降りましたね。みなさんの住んでいる地域はどうだったでしょうか?僕の家はちなみにこんな感じでした。
雪なんて滅多に降らない地域なので、子どもは大はしゃぎ。僕もちょっとテンション上がっちゃって、一緒に外に出て遊んでました。
今日も一面の銀世界で、ちょっと非日常を味わえて、気分はなんとなく上向きです。寒いのは嫌ですけどね。
今週の仕事もなんとか終わり、明日からは週末のお休みです。僕は家族と過ごすいつもの休日をゆっくりたのしもうかなと思っています。みなさんはどんなことをしますか?
では、また。