どうも。ひとりくん(@hitori_kun_blog)です。
今回は
・休職中、どのように過ごしたらメンタルに良いのか分からない…
というあなたに僕が実際に行ったおすすめできる行動をまとめてみました。
・メンタルに良い行動がわかります
・メンタルに良い考え方がわかります
最も大切なのは「自分で選ぶこと」
メンタルに良い行動のまとめに入る前に
一つ重要なことをお伝えしておきます。
それは
メンタルに良い行動とは「自分で選んだ行動」である
ということです。これだけは忘れないでください。
どんなに良い行動であっても、
「やらされている」
「やらなきゃいけないからやる」
という考え方を持っていると、メンタルにとってはあまりよくありません。
今から紹介する行動もあなたが「やってみよう!」と思えた時にやってみてください。
一番は「あなたの心に素直になること」です。
生活習慣編
早寝早起きをする
生活リズムが整っていないときは、心の調子も悪いことが多いです。
夜は変に嫌なことを考えてしまうことも多いです。
何事もまず生活リズムを整える。
これがすべての基本に思います。
でも、「夜眠れない…」
という方も多いと思います。
僕が夜早く寝るためにしていることも
紹介していますので参考になさってください
\詳しくはこちら/
メンタルを整える習慣「朝の早起き」のすすめ朝の散歩
朝は15分程度の散歩がおすすめです。
朝日を浴びて、セロトニンを分泌させることで
「覚醒する・気分が上がる・意欲が出る」
などの効果が出ます。
歩きながら考え事をしたり、ラジオを聴くことが好きです。
あくまでも、楽しくできる範囲で行いましょう。
朝の空気を吸う
朝は外の空気を吸うだけでも、気持ちがすっきりします。
雨で散歩ができない日は窓を開けてちょっと深呼吸タイムをします。
散歩が面倒くさくて、できなかったときは庭で朝ごはんを食べます。
そのあとに飲むコーヒーは格別です。
料理をする
もともと料理は好きでした。
休職してからは、自炊がほとんどになりました。節約にもなり、健康にも良いので
心なしか気持ちも上向きになります。
家庭菜園もはじめ、自分で育てた野菜でつくる食事は最高においしいです。
時間をかけて作った料理を家族が「おいしい」と言ってくれると、自己肯定感も少し
あがります。
食べ過ぎない
働いていた時には、朝は時間がなくてコンビニでおにぎりを食べていました。
仕事が終われば、お腹が空いていて、誘惑に負け、ファミチキとか食べてました。
休職してから、自炊をするようになり、さらには肉を週2回までにおさえてみました。
すると、体重もだんだん減ってきて、心も軽くなったように感じています。
「食べ過ぎないこと」はメンタルにもいいように思います。
プチそうじをする
そうじってはじめるまでが腰が重いんですよね。
だから僕は「プチそうじ」をしています。
今日はダイニングテーブルというように1か所だけ決めて、
徹底的に掃除します。
掃除しているうちに、「もっとやってみよ。」と思える日は
もう1か所追加して、そうじをしていきます。
毎日、少しずつだから続けられます。
そうするとちょっとずつ掃除が好きになるかもしれません。
モノを減らす
思い切ってモノを手放すのもいいかもしれません。
仕事中のストレスで衝動買いしたモノなどが結構あったりします。
本当に必要なものだけに囲まれる暮らしは
心地がいいし、快適です。
ミニマリストの方の考え方は大変参考になります。
車移動を減らす
休職してからというものの、ちょっとした買い物くらいなら
徒歩・自転車で行くようになりました。
燃料代を節約のためにはじめたのですが、
結果、健康にも、メンタルにも良かったと思います。
車、手放そうかな…
さて、ここまで生活習慣におけるメンタルに良い行動をまとめてみました。
まとめると
メンタルに良い生活習慣
・規則正しい生活
・適度に体を動かす
この2点が、とてもメンタルに良い影響を与えているのだとわかります。
これはお金を全くかけずに、できることなので、これからも続けていきたいと思います。
趣味編
次は、趣味編になります。
趣味を持つということはメンタル的にもとても良いと思います。
ここでも大事なのが
「自分でやりたいと思ったことを選ぶ」
ということです。
忘れないでくださいね。
では、いってみましょう!
「ひとりの時間」を作る
心の安定には、人と距離を置いて、
自分の心とゆっくり向き合ったり、
自分の好きなことにじっくり取り組んだりする時間が必要です。
そんな時間を作れば、心がなんだか満たされていきます。
植物を育てる
休職してから、庭に植物を植えて育てる楽しさに気付きました。
庭に花が咲くだけで、華やかな気分になります。
野菜や果物を育てれば、自家製の食材でいろいろな料理ができます。
毎日起きて、庭を眺める。
それだけで幸せな気分を味わえます。
現在、食べたパプリカの種を植えて収穫できるか挑戦中です。
読書する
もともと本が好きでした。
休職中は時間がとてもあるので、
たくさんの本を読むことができました。
本を読むと、世界が広がります。
じっくりと本の世界にひたるのもいいものです。
アウトプットする
普段から思うことや本を読んでいて考えたことなどをアウトプットしてみましょう。
「友だちや家族に伝える」
「ブログやSNSを活用する」
方法はいろいろあります。
僕の場合は、ブログとTwitterでの発信をしてきて、同じような思いを持っている人たちと出会えたことが「ひとりじゃない」と思わせてくれました。
また、普段なんとなく思っていることを
文章にしてみると、自分の思考整理もできます。
本屋に行く
僕は個人的にAmazonよりも本屋が好きです。
本屋に行くと、心が落ち着きますし、
偶然の本との出会いがあります。
お宝さがしの感覚で、本屋さんに行くのが僕の楽しみでもあります。
花屋にいく
近所に素敵な花屋さんを見つけました。
花を買って、ちょっと飾ってみました。
気分が華やかになりました。
花を愛でる心の余裕ができたことが
とてもうれしくなりました。
DIYをする
手を動かして「モノをつくる」。
完成した時の達成感があります。
そして、自分で作ったモノは少し不格好だろうが、愛着が湧きます。
僕は、庭にフェンスを作ったり、小屋を作ったりしました。
道具のメンテナンスをする
普段使っている道具のメンテナンスをするのも、気持ちがいい行動です。
鍋を磨いてみたり、包丁を研いでみたり…
身の回りにあるものを長く使うことで
愛着が湧いてきます。
今の自分の暮らしを支えてくれているモノたちに感謝してみると、心も少し軽くなります。
ラジオを聴く
運動中や家事をしている時、睡眠時には、ラジオを聴くのが好きです。
「ながら聴き」ができるのもいいですし、何よりテレビよりも情報が限られているところが気に入っています。
今ではradikoのようなアプリを使って、
好きな番組をあとで聞くこともできます。
おすすめのラジオ番組もまた記事にしたいと思います。
映画を観る
映画は約2時間で様々なカルチャー・ファッション・哲学・歴史にふれることができます。
頭空っぽにしたい時には、アクション映画を観てもいいし、
深く考えたい時には、ちょっと小難しいテーマの作品を観てもいい。
その日の気分に合わせて楽しむことができます。
しかも、現在はサブスクも充実しているので、お金もほとんどかかりません。
ちなみに僕は「アマゾンプライム+TSUTAYAプレミアム」で
大満足の映画ライフを送っています。
モーニングに行く
近所のカフェでモーニングしながら、読書ができた日はだいたいいい日。
家族と少しの時間離れて
「ひとりの時間」を楽しむ。
そうすれば、また、
「家族の時間」が楽しくなります。
自然を感じる
ただただ自然の中に身を置く。
風を感じる。
鳥の鳴き声を感じる。
日の光を感じる。
何もしないことが
最高の贅沢かもしれません。
僕のお気に入りの場所は
近所にある「棚田」です。
神社に行く
何もない日の神社に行ってみましょう。
参道は静かで、とても神秘的な雰囲気です。
お祈りでは、日々の感謝を伝えると良いらしいですよ。
きっと心もすっきりとします。
おうちキャンプをする
おうちキャンプも外でするのがおすすめです。
やっぱり外の空気を吸って食べるご飯は最高においしいです。
ファミリーで、家族とのひと時を楽しんだり、ソロで、ひとり自分に向き合う時間にするのもいいですね。
あまり計画を詰め込まず、ぼ~っとする時間を楽しめるといい感じです。
ボードゲームをする
ゲームがしたくなる時はは、ひとりでやるのもいいですが、家族や友だちとボードゲームをしてみてもいいかもしれません。
ボードゲームを通して、普段しないような会話ができたり、一緒に笑い合うことができて、楽しい時間になるかもしれません。
いつかおすすめのボードゲームもいくつか紹介したいと思っています。
プチ贅沢をする
たまにはプチ贅沢をしましょう。
僕の場合は、「心療内科の日=プチ贅沢の日」です。
だいたい心療内科が終わったら、ランチをして、本屋に行って
カフェでゆっくり読書するというプチ贅沢を楽しんでいます。
最近はいけていませんが、平日に映画を見に行くのもおすすめです。
さて、ここまでは趣味について
メンタルに良い行動を紹介してきました。
こうやって振り返ってみると僕は、
メンタルに良い趣味
・ひとりの時間
・家族との時間
・このバランスが重要
僕はひとりでいることが好きなタイプなので、
「ひとりの時間」がなくなってくると、家族にも優しくできず、
そんな自分に落ち込み、自己嫌悪に陥ってしまうことがあります。
「ひとりの時間」と「家族の時間」のバランスをとって気持ちよく過ごしていきたいです。
心地よく眠るために
最後に、
「最近眠れなくて、リズムが整えられない…」
というあなたに心地よく眠るために僕がしていることを紹介します。
市営ジムで体づくり
ジムでランニングや筋トレをして、心地よい疲労感を感じましょう。
すると、夜には気持ちよく寝られます。
そもそも、体づくりが心の健康につながります。
ダイエットにもなって、自己肯定感も上がります。
はじめは、なかなか大変ですが、
習慣になってくると、とても良い行動の一つだと思います。
ちなみに僕は、1回100円で利用できる市営のジムを利用しています。
安い割に、設備も十分整っており、人も少ないので安心して利用できるところが気に入っています。
サウナに入る
不眠の方にはサウナがおすすめです。
サウナに入ると交感神経が優位となります。その後、水風呂に入り、外気浴に移ります。すると、副交感神経優位になります。
つまり、体はリラックスしているのに、
脳は興奮している状態。
これがいわゆる「ととのう」
というやつです。
個人的には、体が溶けていくような感覚
に似ていると思います。
夜はぐっすり眠れます。
未体験の方は、ぜひ。
まとめ
さて、ここまでのメンタルに良い行動を3つのポイントにまとめてみると、
メンタルに良い行動のポイント
①何をするか自分で選ぶということ。
②ひとりの時間と人と関わる時間のバランスをとること
③日中はできるだけ体を動かして、疲れさせ、早寝をすること
ここまで読んでくださったあなたの役に少しでも立てたら嬉しい限りです。