どうも。ひとりくんです。
落ち込んでいる時にみなさんはどんな風にすごしていますか。
僕は音楽をひたすら聴きます。そして、泣きます。
今回はそんな僕がお気に入りの「落ち込んだ時に聴く曲」を紹介していきたいと思います。
おすすめ曲一覧

今回は6曲をセレクトしました。とても迷いましたが、今回は「自分はなんて弱いんだろう」「なにもできてない…自分終わってる…」そんな気分になった僕の心にそっと寄り添い背中を押してくれる曲をセレクトしました。

では、1曲ずつ紹介していきます!
あなたの心によりそう曲たち
在る日々/Hakubi
https://www.youtube.com/watch?v=wrOXdy4WpAg
「生きてるそれだけで許してくれませんか」
歌詞より一部引用
京都発スリーピースバンドHakubiの「在る日々」。
Vo.片桐さんの紡ぎ出す言葉はすべて”自分のこと”。「つらい」とか「かなしい」とか「きえたい」とかいう気持ちと向き合って作り出された音楽。言葉が心に刺さる。
2021年9月にメジャー1stアルバム『era』を発売。これからも変わらずに「生きづらさ」に寄り添ってくれる曲たちを作ってくれることを楽しみにしている。
きれいなもの/Hump Back
https://www.youtube.com/watch?v=FBTuM8S4ZzE
「美しいものばかり 主役になるから 汚れたものをじっと磨いてゆきたい」
歌詞より一部抜粋
ごりっごりに熱いロックバンドであるHump Backの根底にはこんなに温かい思いが存在してるんだろうなと感じさせてくれる曲。Vo.林萌々子さんはほんとにかっこよくて、やさしい、ロックンロールヒーローだと思う。
蒼き日々/ plenty
https://www.youtube.com/watch?v=36ZjQHrl-oo
「朝が来るまでは僕だけが正義」
歌詞より一部抜粋
「自分にはなにもない」と落ち込んだ時は、この歌を聴いてみる。
弱い自分を自嘲する。すべてにさよならしたくなる。そんな日々だけど、
夜は僕ひとりの自由な時間。何をしてもいい。だから僕は夜が好きだ。
ほんのひと時の「僕だけの時間」
明日笑えるように、何をしようか考える。そんな歌。
19罪/有村竜太郎
https://www.youtube.com/watch?v=3bKc1q3eaI0
「ちゃんと理解した気になれたら ぼくら明日に進むんかな」
歌詞より一部抜粋
ビジュアル系と毛嫌いすることなかれ。
Plastic TreeのVo.有村竜太郎さんの世界観は生きづらさを抱える人にぜひ一度体験してみてほしい。かなしくて、うつくしい。
JAM/BiSH
https://www.youtube.com/watch?v=pEWpfjLSzWs&t=291s
「誰かの上 立たなくてもさ 輝けるはずだから」
歌詞より一部抜粋
この曲の”一番にならなくてもいい。がんばりすぎなくてもいい”というやさしい言葉たちにいつも励まされる。この言葉を体現しているのが、僕の推しでもあるモモコグミカンパニーさんだと思う。

少年であれ/高橋優
https://www.youtube.com/watch?v=F-cnuj7XIlU
「心を休めることすら 許してもらえなかったんだな」
「もう少し遊べ 抜くとこは抜いていけ 楽しいことだけを選べ」
歌詞より一部抜粋
休んでいると感じるのが”罪悪感”。でもその罪悪感を感じることがあなたが真面目すぎる証拠。この曲を聴いてしっかり休もう。もっともっと楽しいことをしていこう。いつも救われています。

まとめ

次回、「奮い立たせてくれる曲まとめ」を書いていこうと思います。
おたのしみに!

ここまで読んでいただきありがとうございました
[…] 第1弾「あなたに寄り添う編」も読んでもらえると嬉しいです。 […]